レーモンド掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
暗証キー
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
クッキー情報を保存

洋子の演歌一直線 投稿者:まかだみあE 投稿日:2025/11/02(Sun) 16:32  No.26807    [返信]
待ってました〜
オープニングの【東京パラダイス】、新曲【湊本町三丁目】と、やはり流石さすがのレーモンド節健在 迫力の歌声でした!
お話は加茂川いもたきの様子で鶏出汁のお鍋美味しそうでした。
お風呂で筋トレ大事ですね。私も頑張ります!
さてさて、1ヶ月キリました!早く来い来い東京ライブ2025♪
今回もおもいっきり応援しますね
毎度〜o(^-^o)(o^-^)o

Re: 洋子の演歌一直線 投稿者:群馬っこ 投稿日:2025/11/02(Sun) 23:34  No.26808  
久々のレーモンドさん登場。
オープニングで何が聴けるのか楽しみにしていました。
やったぁ〜【東京パラダイス】浅草ライブでも必ず歌ってくれる曲でした。
そして、新曲【湊 本町三丁目】レーモンドサウンド全開でした。レーモンドさんでなければ歌えない曲だなと感じました。

いよいよ、待ちに待った浅草ライブ。
新曲2曲も加わって、生歌が聴ける、ますます楽しみになりました。



同郷の人 投稿者:佐藤弘子 投稿日:2025/11/02(Sun) 09:47  No.26806  Mail   [返信]
11月2日「洋子の演歌一直線」を拝見しました。新曲「湊本町三丁目」は故郷の「故郷、愛媛県今治市の風景をモチーフにしたもの」との事。私も愛媛県の生まれ=卯之町です。生まれただけで東京都育ちですが=中々、愛媛県生まれの方とはお会い(画面上ですが)したことがないので思わずメールしてしまいました。そしてプロフィールから同じ年と知り、尚びっくり😳旧姓は宇都宮でした。レイモンドさんの今尚若々しい歌声、リズム感のある懐かしいメロディに心踊らされています。これからも頑張って下さい。

10th.アルバム「ベスト・ヒット・コレクション 〜日本の恋の物語〜」リリース 投稿者:ヤング・テツ 投稿日:2025/10/22(Wed) 16:40  No.26799    [返信]
10th.アルバム「ベスト・ヒット・コレクション 〜日本の恋の物語〜」が本日リリースいたしました。

詳細はレーモンド松屋ホームページの販売ページをご覧ください。

Re: 10th.アルバム「ベスト・ヒット・コレクション 〜日本の恋の物語〜」リリース 投稿者:群馬っこ 投稿日:2025/10/22(Wed) 20:05  No.26800  
レーモンドさん、アルバムリリースおめでとうございます。私達は浅草ライブに向け、アルバムを聴きまくり、応援に備えています。エヘッ!

Re: 10th.アルバム「ベスト・ヒット・コレクション 〜日本の恋の物語〜」リリース 投稿者:群馬っこ 投稿日:2025/10/23(Thu) 13:39  No.26801  
早速、カラオケでも配信中です。
レーモンドさんのようには、ぜ〜んぜ〜ん歌えないけど、歌ってみました。レーモンドサウンドサイコー。

Re: 10th.アルバム「ベスト・ヒット・コレクション 〜日本の恋の物語〜」リリース 投稿者:島っ子 投稿日:2025/10/29(Wed) 11:48  No.26804  
レーモンドさん、アルバムリリースおめでとうございます!
新曲2曲とも、聴けば聴くほどにやはりレーモンドさんは素晴らしい!
心に沁みます
浅草には行けないけれど、次回の生歌聴ける日を楽しみに頑張るのだ!

群馬っこさん、カラオケ情報ありがとうございます!
早々、昨日ボックスに行って練習して来ました!
[湊 本町三丁目]は、何とか歌えたけど
[横浜恋物語]難し〜!いっぱい練習しなきゃあ!

Re: 10th.アルバム「ベスト・ヒット・コレクション 〜日本の恋の物語〜」リリース 投稿者:群馬っこ 投稿日:2025/10/30(Thu) 09:34  No.26805  
カラオケはなかなか上手に歌えませんよね。
私も長年歌っているので、癖が邪魔してます(笑)
島っ子さん、いつまでもお互い元気に歌い続けましょうね。

ラジオ聴きました〜 投稿者:群馬っこ 投稿日:2025/10/03(Fri) 14:16  No.26791    [返信]
〜みなと〜ほんまち〜さんちょうめ〜
頭の中でずっと流れています。
これも癖になるやつだ。

レーモンドさん。ラジオ聴かせていただきました。
年齢を重ねると、高いキーがでなくなるけれど、その時のキーで歌えばいいと思うと。納得(味がでますよね)
僕はロマンチックなんですと。納得(レーモンドさんの曲の歌詞をみればわかりますよね)

いろいろなお話楽しかったです。久しぶりにレーモンドさんの元気な声を聞き、安心しました。
そして、浅草ライブ、生歌が聴けてサイコーです。

同じく拝聴 投稿者:京都のドライバー(佐佑) 投稿日:2025/10/04(Sat) 03:33  No.26792  
いろいろ楽しく聴いておりますが、全ての感想を挙げるとキリがないので、新曲を聴いた感想だけを端的に…。

『湊 本町三丁目』:とてもしっくりくる感じの曲。詞も音もジグソーパズルのピースのようにそこに欲しいものがぴったり入ってくるのが良い。
ピンポイントではやはりサビの「湊 本町三丁目」がすごい。「二番町」や「国道56号」もそうですが、ただの地図記号的な名詞をどうしてここまで格好よく表現できるのかと。

『横浜恋物語』:オケの作り込みが面白い。一つ一つの音を分解して聴きたいけれど残念ながらラジオの音源では無理なので、CDかダウンロードコンテンツで正式な音源を入手したら改めてじっくり聴きたい。
「もう一度もう一度」のハモりが素敵と思いながら聴いていたら、最後のリピートでそれがシャウトになっているのに心が完全に悩殺された。

とまあこんな感じで、更にリリースが待ち遠しくなっております。

金の円盤 投稿者:京都のドライバー(佐佑) 投稿日:2025/10/21(Tue) 16:30  No.26798  
フラゲで届いたので、宣言通り『横浜恋物語』をじっくりオケ中心に聴いてみた。
重厚なベースに、Aメロの小気味良いドラムのビート、時折気持ちの良いタイミングで入るハイハットの音、リピートで一瞬入るピアノの音…全部の音で一つの曲になっていて(当たり前)、どれか一つでも欠けていたらこの盛り上がりにはならないとわかる繊細で濃密な音の作りが控えめに言って最高です。

「ベスト・ヒット・コレクション 〜日本の恋の物語〜」収録曲「湊 本町三丁目」 投稿者:ヤング・テツ 投稿日:2025/10/01(Wed) 19:08  No.26789    [返信]
10月22日(水)発売の、10th.アルバム「ベスト・ヒット・コレクション 〜日本の恋の物語〜」収録曲「湊 本町三丁目」が、文化放送プラスチューンに決定しました。10月27日(月)〜10月31日(金)「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(11:30〜15:00)にて楽曲がオンエアされます。ぜひお聴きください。

「月刊カラオケファン」2025年11月号 投稿者:ヤング・テツ 投稿日:2025/09/28(Sun) 06:21  No.26788    [返信]
9月20日発売の音楽情報誌「月刊カラオケファン」2025年11月号に、レーモンド松屋インタビュー記事が掲載されております。ぜひご覧ください。

10月22日オンラインファンミーティング開催告知 投稿者:佐佑(京都のドライバー) 投稿日:2025/09/25(Thu) 00:09  No.26784    [返信]
皆様にはいつもお世話になりまして誠に有り難うございます。
この度ほぼ突発企画となりますが、オンラインファンミーティングを開催いたしますのでお知らせ差し上げます。
10月22日の開催という事で言わずもがなではありますが、新たにリリースされるCDアルバム『ベスト・ヒット・コレクション〜日本の恋の物語〜』から新曲を主としたトーク中心の内容をお願いしております。
タイトルは《Whirlpools of Raymond Matsuya》で、アルバムの構成から連想した「うずしお」という言葉をそのまま英語にしておりますが、中身はいつも通りのゆったりした流れでいきたいと思っております。
2年ぶりのメジャーCDリリースを待望されていた皆様と一緒に楽しむ事ができれば何よりです。

Re: 10月22日オンラインファンミーティング開催告知 投稿者:群馬っこ 投稿日:2025/09/25(Thu) 10:19  No.26785  
京都のドライバーさん(なんだか変、やっぱりドラちゃん)オンラインファンミーティングお疲れさまです。また、掲示板でのたくさんのレーモンドさんのお知らせありがとうございます。残念ながらめっきりご一緒できる機会も少なくなりましたね。
私達は、レーモンドさんの生歌が聞きたくて、今は11月の浅草ライブを心待ちにしています。来年6月に浅草ライブ開催のお知らせも届き、テンションアゲアゲです。
オンラインファンミーティングの成功をお祈りしています。レーモンドさん、頑張って下さい。
レーモンドさん、そしてドラちゃん、浅草でお会い出来ること楽しみにしています。

Re: 10月22日オンラインファンミーティング開催告知 投稿者:佐佑(京都のドライバー) 投稿日:2025/10/28(Tue) 18:29  No.26803  
オンラインファンミーティング御参加ありがとうございました。
今回はいつメン揃いでしたので、思惑通りに終始ゆったりした和やかな雰囲気で過ごせました事を嬉しく思っております。
感謝の気持ちと共に、また機会がございましたらご一緒願いたく存じます。

「月刊歌の手帖」2025年11月号 投稿者:ヤング・テツ 投稿日:2025/09/20(Sat) 17:15  No.26782    [返信]
9月20日発売の歌謡情報誌「月刊歌の手帖」2025年11月号、もぎたて!歌手直送 新曲PR市場に、レーモンド松屋直筆コメントが掲載されております。ぜひご覧ください。

ゆめしま海道イメージソング『あの夏のおさげ髪』発売記念お披露目ライブ 投稿者:ヤング・テツ 投稿日:2025/09/04(Thu) 18:50  No.26776    [返信]
本日の愛媛新聞に、8月31日上島町弓削と岩城での、ゆめしま海道イメージソング『あの夏のおさげ髪』発売記念お披露目ライブの模様が掲載されております。ぜひご覧ください。

レーモンド松屋ホームページトップからもご覧いただけます。

Re: ゆめしま海道イメージソング『あの夏のおさげ髪』発売記念お披露目ライブ 投稿者:島っ子 投稿日:2025/09/05(Fri) 00:04  No.26777  
しまなみ海道生口島から岩城島の小漕港へ!
たった5分のフェリー!
急な登り坂の岩城橋に感動しました!
行ってみて初めて実感したレーモンドさんのゆめしま海道イメージソング!
近い内にまた、歌詞の場所を訪ねてみたいものです(((^_^;)
レーモンドさんから、制作秘話を聴き、
メリハリのある歌い方をレッスンして頂き、一緒に歌って楽しい時間を過ごせました(笑)
カラオケ対策バッチリ!

「オトカゼ 〜音楽の風〜」 投稿者:ヤング・テツ 投稿日:2025/09/02(Tue) 18:52  No.26773    [返信]
演歌・歌謡曲ファンのためのコミュニケーションサイト「オトカゼ 〜音楽の風〜」の話題の人に、レーモンド松屋インタビュー記事が公開されました。是非ご覧ください。

レーモンド松屋ホームページトップからもご覧いただけます。

ゆめしま海道イメージソング「あの夏のおさげ髪」本日リリース 投稿者:ヤング・テツ 投稿日:2025/09/01(Mon) 17:10  No.26771    [返信]
レーモンド松屋 最新ご当地ソング 渾身の1曲が本日リリースいたしました。
愛媛県越智郡上島町 ゆめしま海道イメージソング「あの夏のおさげ髪」作詞・作曲・歌・2025年9月1日CDリリース

●ゆめしま海道イメージソング「あの夏のおさげ髪」販売所のご案内は、レーモンド松屋ホームページトップのご案内から「あの夏のおさげ髪」販売所をご覧ください。もしくは販売ページからもご覧いただけます。

あの夏のおさげ髪 投稿者:京都のドライバー(佐佑) 投稿日:2025/09/01(Mon) 03:05  No.26769    [返信]
上島町でのお披露目ライブから、沢山の方のお世話になりつつ終電で帰宅して…持ち帰ったCDを聴いて…しまったと後悔。
なにしろ夢にまで出てきた曲なので期待による高揚もあり、また完成した曲の面白さもあり、興奮して眠れない状態に…。
まずは曲全体の雰囲気を楽しんで…次に歌詞を吟味して…それからレーモンド松屋さんと野嶋久仁子さんと伊平友樹さんの音を分解してそれぞれに味わうまで終われない流れやん…。
まぁ仕事は休みなので満足いくまでリピートします。
早速オンラインでも販売開始されたようですので、これからも多くの人に聴いてほしいものです。

もう一つ 投稿者:京都のドライバー(佐佑) 投稿日:2025/09/01(Mon) 15:37  No.26770  
ついで(と言って良いものか)…に、UNIVERSAL MUSIC STOREでベスト•ヒット•コレクション〜日本の恋の物語〜のジャケットを見かけて一目惚れ。こちらも楽しみですね。

追記 投稿者:京都のドライバー(佐佑) 投稿日:2025/09/01(Mon) 22:36  No.26772  
上記のアルバムについて…9月1日に「オトカゼ〜音楽の風〜」にレーモンド松屋さんのインタビュー記事が掲載されております。まずはお知らせまで。

あの夏のおさげ髪 投稿者:京都のドライバー(佐佑) 投稿日:2025/09/03(Wed) 23:21  No.26774  
この数日各所の情報の更新が多く錯綜気味の連投になりますが、9月3日付の愛媛新聞ONLINEで「あの夏のおさげ髪」が先日の上島町のお披露目ライブと合わせて紹介されています。

あの夏のおさげ髪 投稿者:京都のドライバー(佐佑) 投稿日:2025/09/03(Wed) 23:27  No.26775  
また上島町公式ホームページには9月1日付でお披露目ライブの様子が出ております。

多賀夏まつり2025 投稿者:島っ子 投稿日:2025/08/25(Mon) 12:08  No.26768    [返信]
つしまに続き、行って来ました!
ほんわか、笑みが溢れます(笑)
やっぱり久し振りの生レーモンドさん、時間は短かったですが、元気をいっぱい頂きました(((^_^;)
初恋紙芝居は夏祭りにピッタリ!
多賀小学校はレーモンドさんが卒業された学校で、4年生の時、大きくなったら何になるかの先生の質問に、歌手になると答えていたそうです!
なかなか夢が叶うのは難しいですが、さすが我らがレーモンドさんです!
その後の盆踊りでは、喜左衛門参上のCDで、生レーモンドさんの和太鼓に合わせて踊っていました!
来年も元気で来れたら、踊り覚えて一緒に踊れば楽しいかも(笑)
レーモンドさん、クニ子さん始め、参加された皆様お疲れ様でした!

レーモンド松屋さんと太鼓で遊ぼう 投稿者:京都のドライバー(佐佑) 投稿日:2025/08/16(Sat) 02:14  No.26767    [返信]
令和7年8月の多賀公民館だよりに6月の多賀子ども教室の様子が掲載されており、インターネットから見ることができます。
例によってお知らせまで。

残暑厳しいこの頃! 投稿者:レーモンド松屋 投稿日:2025/08/15(Fri) 01:31  No.26762    [返信]
残暑厳しいこの頃なんと時の流れの速い事!
構想から1年゛あの夏のおさげ髪誕生しました!新作が最高曲の意気込みで円熟期かと思わせる曲が続きます!乞う御期待!
会場で皆の元気な顔が見たいです!一緒に頑張るぞ負けない魂゛

Re: 残暑厳しいこの頃! 投稿者:京都のドライバー(佐佑) 投稿日:2025/08/15(Fri) 04:38  No.26763  
レーモンド松屋さんを追いかけるようになってからそれなりの歳月が過ぎ、私もいろいろな場面を見てきておりますが、いつでも「今の」レーモンド松屋さんが最高に素敵です。
また同じ時を共に出来る事を楽しみにしております。

Re: 残暑厳しいこの頃! 投稿者:群馬っこ 投稿日:2025/08/15(Fri) 09:22  No.26764  
毎日熱い日が続いていますね。精神的にも肉体的にもしんどい日々もありますが、レーモンドサウンドを聴き、過ごしています。
やっぱり迫力あるレーモンドさんの歌を生で聴きたいですね。元気の源ですから。
是非、新曲を引っさげ、キャンペーンやライブ活動を展開してください。楽しみにしています。

Re: 残暑厳しいこの頃! 投稿者:島っ子 投稿日:2025/08/15(Fri) 23:17  No.26765  
最高曲の意気込み、円熟期かと思わせる曲、期待の新作はどんな曲なんでしょうか?
早く聴きたくて益々元気が沸いて来ます
レーモンドさん、益々お元気で私達にパワーを与えてください

Re: 残暑厳しいこの頃! 投稿者:まかだみあE 投稿日:2025/08/16(Sat) 00:08  No.26766  
ワクワクするお知らせに暑さも吹き飛びます
キャンペーン、ライブもっともっとしてほしい
新作期待してます
o(^-^o)(o^-^)o

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296]
記事No 暗証キー


- e-PAD -